選択講座(自由選択)

スマホサイトでは専門講座人気TOP13をご紹介!
さらに詳しくはPCサイトへGO

自身のレベルと都合に合った講座を選べます!
特定技能のスキルアップを目指そう!

チケット制だから、自身の都合で受講日を決められます。また、都合で欠席されてもその日の受講料は、次回に持ち越しになります。

  • 2時間授業制・週1回 1講座4~6回
  • 対象:中学生以上
  • 受講料:1回(2時間授業)3.300円
  • 入学金:5.500円(入学時のみ)

マンガキャラ講座

マンガキャラ講座

マンガキャラの基本を学びたい方のための講座です。
人物主体のマンガの描き方講座と思ってください。
最初はペンの使い方から始めますので、マンガ初心者の方でも安心です。
ただ、講座全体の目標が3つあります。
1つ目は、ペンがある程度使えるようになること。
もう1つは、魅力的なキャラクターを創造できるようになること。
最後の1つは、人物デッサンの向上です。
覚えていただきたいことは、山ほどあります。
1授業=2時間、楽しく勉強して腕を磨きましょう!

頭部編


頭部を立体として捉えることを意識しましょう。
①頭部バランス基礎 顔の目や鼻、口、耳などの配置バランスを覚える。
正面顔、横顔、頭部と首の繋がりを意識しながら男女の頭部の差を描いてみる。
②頭部バランスを意識しながら角度を変えて描いてみる。下絵チェックあり。男性キャラクター
③頭部バランスを意識しながら角度を変えて描いてみる。
下絵チェックあり。女性キャラクター
④子どもから老人まで同じ人物を描いてみよう。男性編 下絵チェックあり。
⑤子どもから老人まで同じ人物を描いてみよう。女性編 下絵チェックあり。
⑥表情表現 泣く、笑う、怒る、驚く 表情バリエーション解説。
  • 頭身編(6回) 手・足・髪編(6回) 動作+効果編(6回) キャラ創造編(6回)に進んでいくことができます
  • 受講料:1回(2時間) 3.630円
  • 入学金:5,500円

開講日


下記の曜日・時間帯は、常時開講。
☆Skypeによるリアルタイムオンライン授業の受講可

火曜日 12:00~14:00 14:30~16:30
担当講師 田辺 崇

金曜日 19:00~21:00
担当講師 木村 聡

マンガ背景講座

マンガ背景講座

漫画の世界観を決定づけるのは背景や小物!
背景作画の基礎から始めて、表現力のレベル
アップをめざしましょう!
背景は大きく2つに分けられます。
人工物(建物、車、パソコン、イスなど)と自然(空、雲、木、草、岩など)です。

人工物はパース(遠近法)を覚えればほとんどの物を描くことができます。

自然(物)は質感描写を身につけることでリアルに表現することが可能です。

本講座ではパースと質感描写を学びます。
様々な表現を学んで、漫画の世界を広げてください。

講座内容

  • マンガテクニック基礎    全5回
  • 小物の描き方        全6回
  • 自然物の描き方       全6回
  • 建物の描き方基礎      全4回
  • 建物の描き方応用      全4回
  • 自転車・バイク・車の描き方 全6回
  • 受講料 1回(2時間) 3.630円
  • 入学金 5,500円(入学時のみ)

開講日


下記の曜日・時間帯は、常時開講。
☆Skypeによるリアルタイムオンライン授業の受講可

水曜日 15:30~17:30 19:00~21:00
担当講師 玉屋かつき

金曜日 10:00~12:00
日曜日 12:30~14:30
担当講師 田辺 崇

4コマ漫画講座

4コマ漫画入門講座

4コママンガ講座
だれでもマンガが描けるようになる!
絵に自信のない人が、マンガを描けるようになる。 初心者でもマンガぽい人物が描ければ、もっとマンガが身近になり、マンガを描くことが楽しくなります。 この入門講座で、人物の描き方を学びましょう!

講座内容

①リアルな顔をマンガチックに
顔の輪郭を簡略化するだけでマンガぽい顔に
目・鼻・口のマンガ的バリエーション
目・鼻・口をマンガ的描き方で、さらにマンガぽく
②表情のバリエーション
怒り・笑い・泣き・呆然・・・など、様々なバリエーションの描き方
③人物に身体を付けてみよう
男女の首の位置・目鼻の位置などの違い・・・etc
動作のバリエーション
走る・蹴る・転ぶ・飛ぶ・殴る、など
④マンガの中に人物を登場させてみよう
実際のマンガの中に人物を登場させる


4コマ漫画基礎講座(全6回)・4コマ漫画応用講座(全6回)と進んでいきます。
★すでに絵心のある方は、4コママンガ基礎講座から受講ください。
  • 受講料 1回(2時間) 3.630円
  • 入学金 5,500円(入学時のみ

開講日
下記の曜日・時間帯は、常時開講。
第1・第3・第5 日曜日 15:00~17:00
担当講師 吉本どんど

ストーリーの創り方講座

マンガストーリーの創り方の基本を学びたい方のための講座です。
ストーリーの創り方講座 読者を引き付けるおもしろいストーリーをつくるためのノウハウと、プロット(粗筋)の書き方、構図演出・魅せるコマ割りのし方を学んで、マンガの設計図であるネームの描き方技術の修得をめざします。

講座内容

  • ストーリーの創り方の基本 4回
  • プロットをつくろう(基礎) 4回
  • 構図演出 4回
  • 魅せるコマ割り 4回
  • ネームの描き方とネーム講評(基礎) 6回
  • キャラクターのつくり方 4回
受講料 1回(2時間) 3.630円
入学金 5,500円(入学時のみ)
体験講座 月曜日 15:30~17:30 18:30~20:30
開講日  月曜日 15:30~17:30 18:30~20:30
担当講師 市原剛

似顔絵講座

似顔絵基礎講座

絵本
初心者からプロ志望まで。
似顔絵を楽しく上手に描くコツ教えます!

特徴をとらえて人物の顔を描くための基礎(デッサン・クロッキー)、画材(ペン・筆ペン・絵具・コピック・パステルなど)の使い方などを身に付けます!


講座内容


①描いた人に喜んでもらえる似顔絵とは?
 人物の正面顔の描き方
②横顔の描き方
③斜め顔の描き方
④目鼻口などパーツの描き方
 輪郭、ヘアスタイルの描き方
⑤画材による仕上げ方の違い
 自分に向く画材の選び方
⑥着色仕上げ
応用講座(6回)・研究講座(6回)に進んでいきます。

受講料 1回(2時間) 3.630円
入学金 5,500円(入学時のみ)

開講日


下記の曜日・時間帯は、常時開講。
☆Skypeによるリアルタイムオンライン授業の受講可

土曜日 12:30~14:30
担当講師 すぎやまゆうこ

クリスタEX基礎講座

クリスタEX基礎講座

クリスタペイントEXを使っての描画、各種ツールの使い方など、クリスタペイントEXの基礎的な使い方が学べます。
デジタル作画をこれから始める方にお勧めです。

準備・線画


週1回2時間×全5回
受講料 18.150円
①デジタルコミックとは(現状と将来/製作環境/発表形態による解像度の違いなど)/フリーハンドでの線の描き方・消し方
②製作準備とネーム、下描きをしよう
③ペン入れ、枠線、吹き出しを描いてみよう
④ベタを入れてみよう
⑤セリフを入れてみよう


トーン・仕上げ


週1回2時間×全6回
受講料 21.780円
①基本的なトーン
②影トーン/人物サイズに柄合わせ
③体のラインに合わせて貼る/パターンブラシでトーン
④背景トーンを使う/素材や線画からトーンをつくる
⑤効果線を入れてみよう(直線・曲線・フィルタ使用)
⑥描き文字/原稿の出力、印刷/データ入稿の方法

開講日


下記の曜日・授業時間帯は、常時入学可能です。
Skypeによるオンラインでの受講も可能です

木曜日 18:30~20:30
金曜日 13:00~15:00
日曜日 13:00~15:00(オンラインのみ)
担当講師 平井 猛

金曜日 15:30~17:30 19:00~21:00
担当講師 玉屋かつき

キャライラスト講座

キャラクターの描き方基礎講座

イラスト(手描き)
線画に描線を入れて立体的にキャラを描く方法を学びます。デジタルで描く際もスピードアップが期待できます。

キャラクターの描き方の基本を学びたい方のための講座です。

キャラクター線画の描き方

  • 人体のアタリのとり方・キャラクターのデフォルメ基礎
  • 男女の顔のバランス・子供と大人の顔の描きわけ
  • 好きなキャラを参考にして、鉛筆でスケッチ風にキャラクターイラストを描いてみよう
ミニキャラクターの描き方(3回)・オリジナルキャラクター線画に陰影をつける方法(3回)・動きのあるキャラクターを描く方法(4回)・キャラクター線画を生き生きと描く方法(3回)・マンガ風/アニメ風/イラスト風など線画を描き分ける方法(5回)と、進んでいきます。

受講料 1回(2時間) 3.630円
入学金 5,500円(入学時のみ)

開講日


下記の曜日・時間帯は、常時開講。
☆Skypeによるリアルタイムオンライン授業の受講可
日曜日(隔週) 10:00~12:00

背景イラスト講座

背景イラスト講座

当講座では、『背景イラスト基礎 全8回』で、背景イラストの描き方の基礎である遠近法と陰影法、素材・質感の描き分けをモノクロ線画で描けるようにします。

その後、小物・自然物・建物をモノクロ線画で描き、いろいろな画材の使い方と塗り方を学びながら、着彩して仕上げる技術の修得をめざします!

背景イラスト講座の描き方の基本や基本的な画材の使い方・塗り方などを学びたい方のための講座です。

背景イラストの描き方で使用する彩色画材は、小物の描き方全6回と自然物の描き方①②までは水彩で、自然物の描き方③〜⑥はコピックですが、建物の描き方基礎以降は、カラーインクやアクリルガッシュ、色鉛筆など、使ってみたい画材を自由に使っていただきます。
※画材は各自で用意していただくことになります。


背景イラスト基礎

  • 受講時間:16時間 週1回2時間×8回
  • 受講料:29.040円
  • 入学金:5,500円
  • ①一点透視図法
  • ②二点透視図法
  • ③三点透視図法
  • ④遠近法まとめ
  • ⑤遠近法まとめ
  • ⑥遠近法まとめ
  • ⑦俯瞰で描く(3点透視)/アオリで描く/3点透視で建物を描く
  • ⑧質感(ガラス・レンガ・アスファルト・土)の表現

小物の描き方

  • 受講時間:12時間 週1回2時間×全6回
  • 受講料:21.780円
  • ①ガラスのコップ、コーヒーマグカップの描き分け練習
  • ②ペットボトル、ビンを描く
  • ③ガラケー/スマホを描く
  • ④ケーキ、料理を描く
  • ⑤机(テーブル)と椅子を描く
  • ⑥靴・バッグ・アクセサリーを描く

自然物の描き方

  • 受講時間:12時間 週1回2時間×全6回
  • 受講料:21.780円
  • ①植物(花や木)を描く
  • ②空気遠近法
  • ③風景を描く1(自然)
  • ④風景を描く2(街)
  • ⑤四季を描く
  • ⑥時間・天候を描く

建物の描き方

  • 受講時間:8時間 週1回2時間×全4回
  • 受講料:14.500円
  • ①室内を描く(1点透視)
  • ②建物を描く1(外観/2点透視)
  • ③建物を描く2(階段・開きかけの扉・屋根など)
  • ④背景のライティング

開講日


下記の曜日・授業時間帯は、常時入学可能です。
Skypeによるオンラインでの受講も可能です

土曜日 13:00~15:00 15:30~17:30
担当講師 杉野 郁

コピックイラスト講座

コピックイラスト基礎Ⅰ
「簡単にコピックで塗ってみよう」

手描きのカラーイラストといえばコピックといわれるほど、多くの作家が愛用しています
色紙から本格的なイラスト制作までできるコピックを使って、マンガチックなイラストを描いてみませんか?

講座内容

  • コピックの使い方の説明の後、手本を元にキャラクターを彩色します。
  • 色紙にキャラクターを描いて、陰影をつけて簡単に彩色してみよう!

※基本は塗り絵形式。学校で用意した線画をトレースして手本を元に彩色します。

《使用画材》鉛筆、消しゴム、コピックスケッチ24色、コピックマルチライナー0.3 0.05
※各自で用意してください。

  • 受講時間:4時間 週1回2時間×2回
  • 入学金:5.500円
  • 受講料:7.260円
    基本的なキャラクターイラストの塗り方(3回)・実践コピックでイラストを描くⅠ(4回)・実践コピックでイラストを描くⅡ(4回)と、進んでいきます。

開講日


下記の曜日・授業時間帯は、常時入学可能です。
Skypeによるオンラインでの受講も可能です

日曜日(隔週)10:00~12:00
担当講師 丘田ぽんち

プロイラストレーターへの道講座

生活をするための生業としてプロのイラストレーターを目指す人

当講座は、趣味あるいは短期的な視野でのイラスト技術の向上を目指すものではなく、自分の描くイラストをどのようにして商品とし、お金に変えていくかを修得する商業的な知識を学ぶものである。この学校を卒業して学外に出た瞬間から、先ず何をしたらいいのかを習得し、効率よくプロとしての活動を進めていくための知識を身に付けることをねらいとする。

作品制作編 週1回2時間×2回 継続制
プロ活動編 全11回
開講日 金曜日 19:00~21:00

Photoshopイラスト講座

Photoshopイラスト基本講座

イラスト(デジタル)
同人誌の表紙を描きたい、可愛いキャラクターを描きたい、できればプロになりたい方など対象の講座内容で、基礎からCGイラストが学べます。

Photoshopツールの基本的な使い方や液晶タブレットの使い方、クリスタペイントプロとのデータのやり取りを学びます。

液晶タブレットとフォトショップのオペレーションを基礎からマスターし、カラーイラストを完成させます。課題を通じイラスト制作に必要な技術を基本から学びます。

講座内容

  • 基本ツール/レイヤーの仕組みと理解
  • アニメ塗り/光と影、立体感の出し方
  • 解像度、選択範囲、クイックマスク
  • フォント、フィルター加工、色彩調整
  • オリジナル作品制作/グリーティングカード
  • 受講時間:10時間 週1回2時間×5回
  • 入学金:5,500円
  • 受講料:20,000円
  • 応用講座(5回)・研究講座(5回)と進んでいきます。

開講日


下記の曜日・授業時間帯は、常時入学可能です。
Skypeによるオンラインでの受講も可能です

水曜日 18:30~20:30
担当講師 ハイロン

クリスタPRO背景講座(小物・自然物)

この講座では背景の描き方を重点的に行い、キャラクターがより魅力的に見えるように学んでいきます。

3DCGキャラ講座
クリスタペイントプロの基本的な使い方が分かっている人やクリスタは初心者であっても、CLIPSTUDIO PAINT PROによるデジタル背景(小物・自然物)の描き方を学びたい方のための講座です。
ノートパソコン・iPad持込み可

講座内容


  • 小物の描き方 全6回
    バッグ・アクセサリー・机・椅子など
  • 自然物の描き方 全6回
    岩・宝石・雲・山など
  • 自然物の描き方2 全6回
    花・木・風景・季節など
受講料 1回(2時間) 3.630円
入学金 5,500円

開講日


下記の曜日・時間帯は常時開催。気軽にお申し込みください。
☆Skypeによるリアルタイムオンライン授業の受講可

土曜日 13:00~15:00 15:30~17:30
担当講師 杉野 郁(イラストレーター)

Blender3D入門講座

Blender 3D入門講座

Blender(ブレンダー)は、フリーウエアの統合型3Dソフトです。ロボットアニメーションの3DCG制作やVチューバーの制作などにも使われています。また、SNSなどの情報から使ってみたいという方も多いと思いますが、3Dなので難しそうと考える方もいると思います。そんな3Dソフトを、初心者向けのBlender講座を開設しました。

3Dで可愛い動物キャラと背景用に3D地形を作り、最後にPhotoshopで合成して仕上げます。

使用する3Dソフトは「STRATA DESIGN 3D SE(英語版)」を使用します。本3DCGソフトウエアの基本的な使い方から実際にデフォルメキャラと背景制作に必要なテクニックが学べます。

  • 受講時間
    1回2時間 週1回 3.630円 x 最低4回14.500円から

<授業の進行>


毎週、基礎的な操作を中心に、一人ひとりのペースに合わせた回数でBlender3Dの基本を習得します。

Blender基礎講座・Blender2D応用講座の2つをベースに進めます。いずれも、初心者の方から学べます。

・Blender基礎講座
 簡単なキャラクター制作を通してBlenderの基本的な操作と基礎を学びます。
 ・基本操作の習得
 ・簡単なキャラクターのモデリング
 ・簡易の着色と着彩/ポージング

・Blender2D応用講座
 基本操作と簡易に3Dを使った2D用のパースなど役立つ使い方を学びます。
 簡易に作成した3Dオブジェクトをクリスタで読み込む方法が分かります。

<両講座の受講回数補足>
両講座は2Dとは違い覚える要素や内容が非常に多く2Dとは違った要素を学ぶため、受講生の学習スピードによって*講座回数が変動します。あらかじめご了承ください。(*最低受講回数4回から)

またBlender基礎講座の内容を全て受講し課題をクリアした方は、個々にディスカッションを行い、本格的に作りたい3D作品の取り組みメインの内容で、そのままBlender基礎講座から【Blender3D応用講座】として進めることも可能です。

開講日


下記の曜日・授業時間帯は、常時入学可能です。
Skypeによるオンラインでの受講も可能です

基礎講座 土曜日 14:30~16:30
応用講座 土曜日 14:30~16:30(キャラクターモデリング)
         17:00~19:00(空間制作・建物系)
担当講師 ハイロン

創作・絵本講座

絵本をつくりたい方のための講座です。
絵本を描くことが初めての方は、絵本入門講座から受講ください。すでに絵心のある方は、絵本製作講座で絵本をつくるプロセスを学んでいただき、「継続講座」で1冊の絵本を完成させましょう。
創作・絵本講座

絵本入門講座

絵本に興味はあるけど何から始めたら良いかわからない方のための講座です。 イラスト経験は問いません。初心者でも安心、絵を描くのが初めてという方でも基礎から学んでいきます。

講座内容


いろいろな絵本(絵本の種類)さまざまな絵本を知る/キャラクターづくり1/キャラクターづくり2/画づくり1/一枚の挿絵としてのイラストの描き方・見せ方・表現方法/画づくり2/文章をつける/絵本の表現方法
(作った絵の発表・講評をします)
受講時間 12時間 週1回2時間×6回
入学金  5,500円
受講料  21.780円
受講日  日曜日 13:00~15:00
担当講師 がみ
入門講座受講後、「絵本製作講座(6回)」で自分の世界観にこだわって創り上げる絵本1冊の製作プロセスを学びます。すでに絵心のある方は、絵本製作講座から学ぶことが可能です。

コミックエッセイ講座

コミックエッセイを描いてみたい方のための講座です。
マンガ制作経験は問いません。
手描きまたはデジタルでの描き方、どちらでもご希望に合わせられます。
コミックエッセイ講座

講座内容


①コミックエッセイの基本を学ぼう
②キャラクターデザイン
③シナリオ作り
④ネーム作成
⑤下書き・作画
⑥表現方法

受講時間 12時間 週1回2時間×6回
入学金  5.500円
受講料  21.780円
受講日  火曜日 15:30~17:30 18:30~20:30
担当講師 深蔵
修了後は、【コミックエッセイ製作講座】で1冊のコミックエッセイの作り方を学びます。受講期間は、ご自身の都合でお決めください。

コミックエッセイ製作講座

コミックエッセイを描きたい方のための講座です。「コミックエッセイ入門講座」を受講された方または同等のレベルの方を対象にしたより実践的な内容です。
コミックエッセイ入門講座からのステップアップ講座です。テーマの決め方からシナリオの作成方法等を項目ごとに学びます。

講座内容


①テーマを決める
②1冊分の目次案/シナリオの作成1
③1冊分の目次案/シナリオの作成2
④キャラクター作成
⑤ネーム作成1
⑥ネーム作成2

受講時間 12時間 週1回2時間×6回
受講料  21.780円
受講日  火曜日 15:30~17:30 18:30~20:30
担当講師 深蔵
【継続講座】で、書籍化を想定としたコミックエッセイの描き方のプロセスを学びます。受講期間は、ご自身の都合でお決めください。

体験講座 無料体験入学開催中!!